上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
イベントが途切れると、やる気が下がるこの頃。とりあえず実験場やUBだけ消化し、金増やして
イベントが来たら、何か買って
経験値も徐々に増えて
その内レベル85に・・・
( ゚д゚) ハッ!
最 近 冒 険 し て ま せ んそんな人が、他にも多数居る気がする。
そう、リネージュを始めた頃は 毎日が冒険! 初心を忘れちゃいかんね。
さて、秋から祝福品収集も
停滞かと思われたのだが、年末に意外とラッシュが・・・!
・いつの間に! 相場の逆転現象【11月15日】いつだったか、
魔眼の合成成功率が 一律、5%位に減少(クラ弓の強化でも、ここまで低くは無い!)
それに伴い、今まで安かった地魔眼が
一番消費されるので高騰し
逆に風魔眼が、安くなるという結果に。

※クラ弓に恩恵があるかは怪しいけど
一定確率でSP+2と言うことで・・・ 通常の魔眼も所有
数百kにまで落ちていたので
これは、倉庫に飾るしかないと思い購入。
匿名の方、格安で譲って下さり、ありがとうございます!地魔眼は昔、買っておけば良かったなぁと後悔・・・【12月20日】同じ方から、またまた魔眼を購入。
再度ありがとうございます!これまた1m以下。 安くなったものだ
封印状態では眺めるだけ、インベントリ&倉庫を圧迫するだけ
祝福コレクターにとっては辛い品の一つ。 実用性が・・・wそれでも集めるのがコレクター道。
そして冬のイベント。 まさかの祝福品が、いろいろ初実装!
【12月16日】
イベ中は放置も多く、無視してた訳じゃないので!w
イベマ再突入も思ったよりできず・・・。
ノネルさん、貴重な品を寄贈頂き ありがとうございます!
B-フォチャードって、有りそうで無かった。最近は通常品の入手が、店&製作経由では不可になり
DVの敵から落とすだけになった。 まぁ要らんかwフォチャードは現実世界に実在する、中世の武器。
小さなL字型の鉤爪が、最大の特徴だが
祝福版になると潰れて見えない!w
1秒後にBayMaxさんがトレードでくれたw
所有済みの直後で、残念でしたが お気持ちをありがたく頂きます!基本的に装備は燃やさないので、トレード要員で頑張ってもらおうかな。
【12月17日】 盲点の祝福装備
冬イベの報酬で、色々と祝福品の実装があったのは
ありがたいのだが、公式HPに掲載のリストを見て
「殆ど過去の使い回しかー」 と落胆し
さっさとHPを閉じてしまった。
B-SLSとかB-GSに、もはや需要があるだろうか?
どうせ、ハズレ景品で用意するなら
B-カトラスとか、B-アタムなど
あまり復刻されてない品にして欲しかった・・・
(コレクター以外 要らんと思うけどw
だが、読者さんから便箋を頂き
未所有の品の一つを見落としていると気づく。
そう、これ!
B-銀斧は持ってるので
つい勘違いして、見落とした これ!
カメレオンさん、貴重な品を寄贈頂き ありがとうございます!
※ B-ドワ斧と、B-銀斧と グラフィック使い回しで 見た目が完全に一致ですwファンタジーやRPGでは常連と呼べる存在だが、
グレートアックスという武器自体は実在しない様で、 大斧がそれに近い存在?!
・おまけ お判り頂けただろうか
・祝福ゲートル?
ゲートルもいずれ祝福が出るんだろうな・・・
ちなみにこのタイトル、個人的にはツボでしたが
数日後に消されてましたw
[ 2016/01/22 20:04 ]
祝福品の記事 |
TB(-) |
CM(-)